
私は大学入学を機に福岡に来たのですが、暮らしやすさがとても魅力的で、就職してからも福岡で暮らしたいと考えていました。
また、大学時代は文系でIT未経験でしたが、IT業界に将来性を感じていたということと、何か形になるものを自分の手で作り上げてみたいという気持ちがあったため、技術職に挑戦することを決めました。福岡という好きな場所で、自分のスキルを伸ばしながら楽しく働けたらいいなと思い、就職活動を行っていました。
いざ面接を受けてみると、技術に対する姿勢や挑戦を後押しする社風にとても惹かれました。また、面接ではかなり緊張していたのですが、面接官の方がリラックスできるように声をかけてくださったり、質問にも親身になって答えてくださったことが印象的でした。温かな雰囲気を感じて、「ここでなら自分らしく働けそう」だと思えたのも大きかったです。「大好きな福岡で楽しく仕事をする」という自分の希望を、FCCなら実現できると確信して入社を決めました!
入社してすぐに研修があり、基礎を教えていただきましたが、業務知識は実際に業務を行う中で身につけていった部分が多いと感じています。
入社以降、システム開発に携わってきましたが、直近では主にWEB系のシステムの開発、保守、運用を担当しています。新規のシステム構築や既存のシステム改修など案件は様々ですが、最近は物流関連の大規模倉庫管理システムの開発に携わっています。
仕事を行う中でやりがいを感じるのは、自身が計画したシナリオ通りにうまく仕事が進んだときです。
システム構築や改修をするにあたって、ゴールにたどり着くまでに様々な進め方や手法があります。だからこそ、チームや自分の中で、シナリオを考えて流れを整理することで、手戻りや認識違いが少なくなるように思います。私の場合は、ホワイトボードを使うことが多いのですが、やるべきこと・考えるべきことを書き出して整理するようにしています。その後の開発でシナリオ通りに結果がつながると、達成感があり自信もつきます。
普段から大事にしているのは、まず、「100%を目指しすぎないこと」です。開発者として、ついつい100%完璧なものを作ることに意識がいきがちなのですが、それによって納期や工数に大きな影響が出てしまったら意味がありません。チームやその先のクライアントとの認識合わせをしっかり行い、優先順位を見誤らないようにしながらベストを尽くすようにしています。
また、「作業を振り返ること」も日々意識していることです。忙しくても一度立ち止まり、自身の業務・アウトプットがどうだったかを日々振り返るようにしています。「ここはもっとこうすればよかったな」と気づきがあり、次の作業の改善につながることも多いです。今は一人での振り返りが多いですが、今後は、他の方の考え方もインプットしていきたいので、チームメンバーと一緒に振り返る時間を取りたいと思っています。
入社して感じたのは、働きやすい環境がしっかり整っていることです。
状況に応じてリモートワークと出社を切り替えられるため、自分のペースで仕事を進めやすいですし、フレックスタイム制度のおかげでスケジュールも調整しやすいのが助かっています。
また、色々なことに挑戦できる雰囲気も魅力的です。「こんなことやってみたい」と思ったら、挑戦する場を与えてもらいやすいので、自分の可能性を広げられるのが楽しいです。
私は過去に、もともと興味を持っていたIoTに関する研究開発に携わらせていただいたことがあります。小型PC(ラズパイ等)に、各センサーをつけたIoT社内システムを構築しました。普段の業務では身に着けることができないような知識を得ることができ、技術力も上がったと感じています。また、作成した成果物に対する成果発表会も社内で行わせていただき、とても良い勉強になりました!
挑戦を応援してくれる社風があるからこそ、安心して新しいことに取り組めると感じています。
働き方の自由さと、挑戦できる環境のバランスが、すごく魅力だなと思っています!
今、最も関心を持っているのがAIです。AIはどんな分野でも活用できる可能性があり、現在の業務だけでなく、将来的にいろいろな場面で役立つ技術やノウハウを身につけたいと思っています。AIを使うことで業務を効率化させたり、新しいアイデアを形にしたりする力を鍛えていきたいです。
今はAIに関するタスクフォースに所属し、勉強を進めています。最近タスクフォースのメンバーと、AIの使い方について情報交換する機会があったのですが、メンバーごとに様々な使い方・考え方があり、自分にはなかったアイデアばかりで視野が広がりました。様々な情報をインプットし実践することで、AIを使うための基礎力が向上したように思います。今後もさらに使い方の幅を広げていきたいです。
まだまだ学ぶことが多いですが、コツコツとスキルを伸ばして、自分の強みとして活かせるようになりたいと考えています。
FCCは、とにかく働きやすくて挑戦しやすい環境が整った会社だと思います。
リモートワークやフレックス制度といった柔軟な働き方ができるのはもちろん、やりたいことや興味のあることにチャレンジさせてもらえる雰囲気が魅力です。実際に、私もAIに関するタスクフォースに参加しながら新しいスキルを身につける機会をいただいています。
そんな環境なので、「新しいことに挑戦してみたい」「自分の成長を感じながら働きたい」という方にはぴったりだと思います。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一度お問い合わせください!